
第5回 カラオケグランプリ-歌うまNo1は誰だ!?-
可能性から挑戦へ! 挑戦者挑む!!
このイベントは、山梨を中心に開催されるカラオケグランプリです。
カラオケの腕前を競う場を提供し、山梨のエンターテイメントを広げることを目的としております!!
イベントは 応募予選から決勝大会までの 4 ステージで構成されます🎼
予選応募は動画投稿🎤
決勝大会は舞鶴城公園(自由広場)にて開催! !
●賞品は優勝者 10 万円+ファーストテイク風動画
●準優勝者 3 万円+ファーストテイク風動画撮影
●3 位 2 名各 1 万円+ファーストテイク風動画撮影
●決勝大会進出の方にはファーストテイク体験動画プレゼント‼
【決勝大会】はYouTube生配信にて観覧することができます。
ファーストテイク体験の動画は許可をいただいた方のみ投稿させていただいております。

第5回カラオケグランプリは【一般社団法人甲府青年会議所】と合同企画となり、決勝大会は【舞鶴城公園内自由広場特設ステージ】にて有観客イベントで開催致します!!
山梨の若き才能発掘に携われることを感謝します。10月18日(土)舞鶴城公園での決勝大会、皆さまの熱いパフォーマンスで盛大な盛り上がりを楽しみにしています。
また「一般社団法人甲府青年会議所理事長賞」として【特別賞】をお渡しさせていただきます!
詳しくはコチラから
※一次予選に日程が合わない方は別日にて山梨市にあるSTUDIO Fuzzy ROOMにて開催いたします。
カラオケ機材は[joyサウンド響]を使用いたします。
HPはこちらから
– カラオケ大会の流れ –
– 募集について –
予選応募は2025年8月13日(水)から開始いたします.
– 応募方法 –
撮影動画はワンコーラスでOK! ※採点なども必要ありません。
応募予選動画はDAM/JOY(機種)関係なくどの機械を使用していただいても大丈夫です。
動画投稿の見本はコチラから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
– 会場案内 –
一次予選・二次予選は【カラオケミッション甲府駅前店】で開催いたします。


カラオケミッション甲府駅前店
山梨県甲府市丸の内2-16-1
甲府富士急ビル1-3F
https://awarspro.com/studio.fuzzy.room/
決勝大会
決勝大会は【舞鶴城公園】にて開催いたします。
日程:2025年10月18日(土) ※雨天の場合は19日(日)
開催時間:10:00~12:00
また同時に[YouTube]にて生配信LIVEにてお届けさせていただきます。
-決勝大会審査内容-
採点フルコーラス1曲+審査員4名+YouTube応援得点+オフライン得点の合計得点が高い方が優勝になります。
精密採点:最高100点
審査員4名(各10点の合計40点)/応援得点1アカウントに付き0.1点
・アワーズプロダクション プロデューサー 雨宮良光
・HATSUNE Music School 代表HATSUNE
・一般社団法人甲府青年会議所 理事長
・STAY ON やまなしプロジェクト実行委員会
《審査員採点基準》
・声量がでているか
・感情
・説得力
・人に伝える力
・感動を与えられるか
・歌詞の内容を理解して伝えられているか
が評価の対象になります。
《YouTube応援得点》
YouTube生配信LIVE中にチャットにて[1番良かった方の名前を記載]していただくことにより、応援得点として追加点が加わります。
・1アウントに付き0.1得点
・1アカウントに付き2名の名前記載
《オフライン得点》
第5回カラオケグランプリの決勝大会は野外にて開催されるため、観覧いているお客様からのアンケート得点があり、
アンケート得点として追加点が加わります。
・お1人様に付き0.1得点
・お1人様に付き2名の名前記載
《司会者》
シンガーソングライター でこ

プロフィール
長野県下條村出身、山梨県富士吉田市のシンガーソングライター。
2017年8月23日「田舎暮らしのうた」で、全国デビュー!
2019年5月 NEW SINGLE「あい」を全国リリース!(テレビ朝日系列YTS山形テレビ「YTSスペシャル やまがた湯けむり紀行~照英の名湯秘湯ふれあい旅~」主題歌)
2019年11月 生まれ故郷の長野県下條村の応援テーマソング「コスモス〜極楽峠を登って〜」発表!
https://deco-official.localinfo.jp
《審査員》
HATSUNE Music School 代表HATSUNE

プロフィール
▪️(株)カワイ楽器製作所のカワイ音楽教室で講師を25年間務め、同時に自宅でピアノ教室も開講する。
▪️カワイ音楽教室を退職後、自宅教室を様々な音楽体験ができる教室「初音ピアノ教室・HATSUNE Music School」とし、ピアノ、ボーカル、ギター、ドラム、ベース、ウクレレ、などのコースも併設し代表を務める。
▪️ピアノ・ボーカル・0〜3歳の親子リズム教室ずむずむ®・ピアノ弾き語りの担当講師。
▪️10年間ボイトレに通いノウハウを学び、県内のライブハウスでライブ活動を行う。
▪️ボーカルレッスンでは、学んだノウハウに独自のメソッドを取り入れ、
・基礎発声(腹式呼吸・共鳴・発音)
・音域拡張・高温発声のトレーニング
・表現力・リズム感を磨くレッスン
・弾き語りのためのボーカル指導
などを行い、プロも目指せる個々の特徴を活かしたレッスンをしている。
▪️山梨県アーティストのオムニバスアルバムSound Memoriesに、自身のオリジナル楽曲「I belive」を収録
▪️県内で音楽イベントなどの企画運営もしている。
https://hatsune-music.verse.jp/
《審査員》
アワーズプロダクション プロデューサー 雨宮良光

プロフィール
若手アーティストの発掘と育成に特に力を入れており、新人アーティストをデビューステージへと導いております。
その鋭い音楽sense(センス)と的確なアーティスト育成戦略は、高く評価されている。
J-POPシーンを中心に、様々なジャンルのアーティストプロデュースを手がけ、常に音楽トレンドの最前線で活躍している。アーティストの持つ可能性を最大限に引き出す能力と、市場のニーズを的確に捉える洞察力が、彼の最大の強みとなっている。
https://awarspro.com/
《企画・運営》
アワーズプロダクション 代表取締役 長沼大介

アワーズプロダクション【HP】

イベントへの協賛について
カラオケグランプリ山梨を中心に開催されるイベントになります。
このイベントは、カラオケの腕前を競う場を提供し、山梨のエンターテイメントシーンを活性化させることを目的としており、2024年から開始いたしました。
山梨のエンターテイメントを共に盛り上げ、貴社のブランド価値を高める機会として、ぜひご協賛をご検討ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。
協賛応募方法
協賛していただける企業様・団体様は、下記内容を2025年9月31日(日)までに
【応募フォーム】までお送りくださいませ。
主催イベント 協賛特典
〈ご協賛金〉 5,000円(10名様)
・HP、SNSに貴社名のロゴ掲載(リンクあり)
・決勝大会(YouTube生配信)にてロゴ表記、司会により貴社名の告知
〈ご協賛金〉 10,000円(1名様)
・HP、SNSに貴社名のロゴ掲載(リンクあり)
・決勝大会(YouTube生配信)にてロゴ表記、司会により貴社名の告知
・カラオケグランプリ2次予選の審査員として参加
主催:アワーズプロダクション / 一般社団法人甲府青年会議所 / STAY ON やまなしプロジェクト実行委員会
協力:HATSUNE Music School / グリーンアイランド / 株式会社ネオスペース